筒井康隆、びっくりした、書泉グランデ

2018年10月

ツタヤ図書館、万歩書店、透明ブックカバー

2018年9月~

  

  • 故郷へと18きっぷで帰る途中で図書館と古本屋・その1・周南市徳山駅前図書館(なるほど、戦後日本の図書館人達が目指した図書館像を根底から否定している、全く考慮していないのがよくわかるね) pic.twitter.com/NsuVbjYjfn posted at 21:30:50
  • 故郷へと18きっぷで帰る途中で図書館と古本屋・その2・ブックオフ福山野上店(まあ何も考えず気軽にブックオフに行っとるうちが華よ) pic.twitter.com/55pz8wd7gq posted at 21:33:55
  • 故郷へと18きっぷで帰る途中で図書館と古本屋・その3・岡山の万歩書店本店(昔、三ノ宮にあった超書店MANYOを思い出しましたが…密度はこっちの方が断然濃いねえ) pic.twitter.com/fkXvLLyLbV posted at 22:05:05
  • 今日行った徳山の、いわゆるツタヤ図書館ですね、せっかくなので1時間くらいじっくり見て回ったんですが、ありゃ異様でしたね。 というのは、今までの図書館って、「誰でも無料で借りられる」プラス、 posted at 22:18:45
  • 「誰でも無目的に入る事ができて、本棚からどんな本でも借りる事ができて、その場で何時間でも滞在する事ができて、無料」という、まあ夢みたいな空間だったわけですが、当然蔦屋書店にしたってスタバにしたって、商業施設なわけですから、金がなけりゃ入ってくるなですし、 posted at 22:25:26
  • 金があったって、「本買ったらさっさと出ていけ」「コーヒー飲み終わったらさっさと出ていけ」な場所なわけですね。 で、問題なのは、そういう根本的に違う空間が、物理的に仕切られていないんですね。床にこんな感じで↓分けられているのみで、続いているわけです。 pic.twitter.com/FK7TlyLfMn posted at 22:30:28
  • そうするとですね、商業施設が醸し出す、「お客じゃないなら(金がないなら)来るな」という雰囲気がですね、図書館側に伝播してるんですね。 だから、いわゆる図書館、我々が慣れ親しんだ、いつでも暖かく迎え入れてくれる図書館とは似て非なるもので、それが異様なんですね。 posted at 22:37:12
  • 要はね、簡易な、薄っぺらいベニヤ板でもいいんで、はっきり空間として分けてしまえばいいんです。で、「こっちは商業スペース、こっちは公共スペース」みたいにすりゃあね、俺も気を遣わずに済んだわけですよ。 posted at 22:44:16

   

  • 結構リツイート・いいねをもらった徳山のツタヤ図書館の事ですが、結局ね、俺みたいに無目的に、ただ図書館に行きたいから行く、じゃ駄目なんですね。「本を借りる、返す」ためだけの場所なわけですよ。だから「ツタヤにやらせたらいいじゃん」となるわけで、 posted at 09:05:49
  • それはつまり、ひたすらに貸出業務をアピールしてきた戦後日本の図書館の行き着く先でもあったのだなあと思うわけですよ。 まあでも、俺はそういう図書館にもガンガン行ってしまうけどね。 posted at 09:11:53
  • さっき、会社の会議室で仮眠していたら、「東京オリンピック開催中に台風がやってきて、更に大地震が起きた」という夢を見て、飛び起きました。 疲れているのかな…。 posted at 22:07:42

   

  • 北海道の地震で、会社の札幌支店も北海道工場も停電で操業停止だ何だと大変だったわけですが、金曜には停電も復旧してほっとして、ツイッターを見たら「大阪南部はまだ停電しているところがあります」、で大阪南部の貝塚市の親戚に電話したら、 posted at 11:03:22
  • 「こっちは昨日(土曜)やっと復旧した」「北海道ばかりニュースになってたから親戚から電話があったのは○○(俺)が初めてや、ありがとう」となぜか感謝された。 ツイッターやってて良かった。 posted at 11:08:40
  • 嘘だろ、おい…。 またツタヤ図書館に来たのか俺は…。 pic.twitter.com/8JPvw4uHh0 posted at 16:12:52
  • そんなわけで博物館と図書館と古本屋・その1・横浜市立歴史博物館(まあたまにはこういうところにも行きますよ) pic.twitter.com/CL53Y2MTCy posted at 21:38:39
  • そんなわけで博物館と図書館と古本屋・その2・海老名市立中央図書館(そんなアホな…なぜまたツタヤ図書館なんだ…) pic.twitter.com/7fVUjJRymU posted at 21:43:13
  • そんなわけで博物館と図書館と古本屋・その3・ブックオフ茅ヶ崎駅北口店(「BOOKOFF×SURF」? ああ、茅ヶ崎だからか) pic.twitter.com/SpODTHqsN7 posted at 21:50:23
  • それでまあ海老名のツタヤ図書館なんですがね、先週の徳山よりはマシか…と思ったんですが、「ハーブティー」「日本茶中国茶」の上に「松本清張全集」ですよ。駄目だこりゃ。 pic.twitter.com/xAhNFYtQw8 posted at 22:13:57
  • @dellganov へえ、そうなんですか。勉強になります。 海老名図書館、全集類が棚の上の方に、いかにも「その他」って感じで置いてあったんで、思わず写真を撮ってしまいましたね。 posted at 22:43:04

   

  • 何と言いますかね、そりゃ海老名のツタヤ図書館に呆れたのは確かですが、あんまりネガティブな事を言ってもいかんかなと。今更ですが。 何せ世の中には、ツタヤ図書館どころか「図書館なんて税金の無駄、全部なくしてしまえ」とか言う人が一定数いるわけで、 posted at 22:06:16
  • そういう人達と対峙することが大事なのであって、図書館関係者(及び俺のような図書館マニア)内で内部抗争してもしゃあないかなあ、図書館がなくなったら元も子もないしなあ…と思ったりね。 posted at 22:12:27

   

   

   

   

  • 家の近くのゴミ捨て場にあったんですが、こういうのも何十年も持っておけば立派な資料になるんやろうなあ、でもこんなかさばるもんずっと家に置いておけんわなあ…というところですねえ。 pic.twitter.com/qvR3wcWbDp posted at 19:35:00
  • @shomotsubugyo 結構きれいな状態で捨てられてまして、トランクルームに持っていったろうかなあ、そんでまんだらけ辺りに売りに行こうかなとも思ったんですが、トランクルームも満杯の状態なので結局あきらめました…。 posted at 20:24:17
  • ダイソーで買った透明なブックカバー、かなりいいですよ。 さっきからずっと作業中です。 pic.twitter.com/CZ4CQmHLrm posted at 21:56:19

コミケ、姫路、三島

2018年8月~

[https://twitter.com/tarimo99/status/1026098216998076416:embed#あのーですね、7年前にガラケーからアイフォンに変えてですね、それからずっとそのアイフォンを使ってたわけですが、もうさすがにええやろと機種変更をしてですね、ソフト

バンクの親切な店員さんが「アイパッドもつけられますよ」と言うので「じゃあそれも買います」と言いまして、今、俺の手元には]

 

でっかい白人、総合職女AとB、渋谷店閉店

2018年7月

   

  • まあ自分で言うのも何ですが色々と忙しくて大変だったりするのですが、しかし「脱走と追跡」を更新しましたよ(d.hatena.ne.jp/tarimo/20180715)。やっぱり本を読んでブログを書いていると落ち着きますね。昨日今日は仕事で…明日は出張なんですが、それでもラブコメ政治耳鳴全日記(何がだ) posted at 22:25:50
  • 会社での話。 総合職の女Aと女B(Aの二年後輩)がいて、二人とも古いタイプのキャリアウーマン(死語?)というか、普段から「男になんか負けてらんないわ」という態度を取っているんですが、Aの後輩であるBは「Aさんを尊敬しています、Aさんみたいになりたいです」とよく言ってまして、 posted at 22:35:12
  • 二人が仲よくランチしたり、夜に残業しつつこれまた仲よく雑談している姿をよく見かけたもんですが、そのAが結婚しまして、結婚相手がですね、まあ社内なのはともかく、どちらかというとチャラチャラした感じの軽いタイプの男(もちろん仕事はできる)でしたと。 posted at 22:40:04
  • で、まあ予想通りと言いますか、Bは大激怒でして、「一緒に、男なんかに負けないで頑張ろうねって言ったじゃないですか」云々という事らしく、Aの結婚が判明してから半年ぐらい経つんですが、一度もAとBが話しているのを見た事がないわけで、まあAとBは部署が違うから仕事に支障はないんですが、 posted at 22:45:06
  • Bはよっぽど恨みが深いのかAへの不平不満を周りに吐くをものだから何となく周囲も腫れ物に触るような感じになってきて、一方でAはめでたく妊娠が判明、これから育休や時短勤務で周りに協力してもらわなければいけないせいかだいぶ人間が丸くなったというか、とっつきやすくなってきましたと。 posted at 22:54:17
  • そうするとこのご時世ですから、「Aさんは結婚して子供もできて、それでも働くなんて立派だね」とか周りも持ち上げて、本人も「こちらこそ、色々ご迷惑かけますけども、宜しくお願いします」なんて言うもんだからAの評価が何となく良くなって、そのAを悪く言うBへの心証が悪くなるわけですね。 posted at 23:02:36
  • ま、だからやっぱり…昔のね、女性は一般職で入ってしばらくして会社の男性と結婚して、女性は寿退職、男性は結婚して家庭を持って仕事に一生懸命、また若い女性が入ってきて、会社の男性と結婚して…というサイクルがね、単純且つ効率的、しかも生産的だったんじゃないかなと思うわけです。 posted at 23:06:32

   

  • とりあえず今日も図書館と古本屋・その1・品川区立源氏前図書館(何でこんなわかりにくい場所にあるんだ、道案内の看板くらい出してくれ) pic.twitter.com/8ImUcxUuIT posted at 23:13:17
  • @tarimo99 とりあえず今日も図書館と古本屋・その2・ブックオフ中延駅前店(至近距離) pic.twitter.com/jPOiCi3ySV posted at 23:19:29
  • @tarimo99 とりあえず今日も図書館と古本屋・その3・ブックオフ自由が丘駅前店(たかが108円の本に透明ビニールを巻いて読めなくしてどうするんだ…) pic.twitter.com/oDLMxVGCew posted at 23:23:37
  • ブックオフ、渋谷店が閉店しましたが、そもそも店舗数が多すぎるんですよね。特に東京は。 逆に地方都市とかだとまだまだブックオフは受け入れられてますから、その辺を狙えばいいのに、古着だの中古PCだのやるからおかしくなってる気がしますね。 まあでも、10年後はどうなっとるかやねえ… posted at 23:40:26

   

エスパー魔美、公共図書館の冒険、仙台

2018年5月~ 6月