敵、風邪、馬鹿

4月2日

  • エロ漫画における俺の敵は「鬼畜好き」「凌辱好き」「強姦好き」「輪姦好き」「ホモ好き」「レズ好き」「サド好き」「マゾ好き」と8つに分けられるが、どうもこれに「寝取られ好き」が新たに追加されそうだ。これらの人々のためのエロ漫画群を回避しながら日本ラブコメ大賞2011は行われるのだ。 posted at 21:15:55
  • 先週の「永神秋門攻防戦」は結構良かったと思いますが、今週は月初め恒例の「政局好色」ですhttp://d.hatena.ne.jp/tarimo/20110402。書きたいことがありすぎてまとめるのに苦労しました。是非、読んで下さい。 posted at 21:28:11
  • 「あまりラブコメとかエロ漫画とか騒ぐと真面目に政治の話をしてもなめられるよ」と忠告を頂く。まあそれはそうでしょうが、ブログというのはもっと自由なもので、そういう形式的なことにこだわっているとTVや新聞や雑誌などのメディアと大して変わらん気がするのでこのスタイルは続けます。 posted at 21:39:34
4月10日
  • はっはっは、民主主義とは実にこういうものです。どんなに腹が立とうが悲しみに暮れようが多数で選ばれたのだからしょうがない。少数派は多数によって選ばれた権力者に従わなければならない。従いたくなければ次の選挙で戦うことです。まあ、乱暴に言うとこうなります。 posted at 21:44:21
  • 結局教育の問題なんですね。学校で政治の知識は習いますが、「民主主義は理想的で理性的で素晴らしい制度だ」としか言わんでしょう。そんなわけないですね。民主主義は衆愚政治に陥る危険があるわけですね。ギリシャの大昔からそれはわかってるわけです。それを言わんから変な抵抗感があるんです。 posted at 21:49:14
  • 4月もブックオフへ行きました。「裏東京毒探偵突撃古本屋」、千葉県浦安市へお邪魔しましたhttp://d.hatena.ne.jp/tarimo/20110410。災害のことも含めて色々と書いてますので、読んでもらえれば幸いです。 posted at 22:08:07
4月24日
  • 第2クール(4〜6月)は特に見るべきアニメなし。「緋弾のアリア」とかいうのだけ1話を見たが、相変わらず糞生意気でろくに世間を知らん女子高生が拳銃や刀を振り回していて非常に不愉快。まあこういうのが好きなんでしょうな、世のオタクたちは。俺は俺の道を行くしかないか…。 posted at 19:41:28
  • 選挙は日本における最大のお祭りにして唯一の戦争である。であるから、もっともっと大々的にそして長期間に渡ってするべきである。特に市議選や区議選など一つの選挙区に40人も50人も候補者がいるのだから、1ヶ月ぐらいかけてやらんと選ぶ方も困るのだ。地方自治は民主主義の学校なのだ。 posted at 19:47:25
  • さあ仕事の方は相変わらず忙しい、というかひどい状態で更新を休んでしまいましたが今週は何とかやれました。「脱走と追跡の読書遍歴」、今週は森村誠一の小説ですhttp://d.hatena.ne.jp/tarimo/20110424。まあ肩の力を抜いて読めるミステリーってとこですな。 posted at 20:02:10
5月15日
  • ゴールデンウィーク序盤に風邪を引き、寝とけば大丈夫やろと4月30日に「脱走と追跡の読書遍歴」を更新して、とりあえず寝て、起きたらもっとひどくなっていて、しかし仕事の関係で病院には寄れず、薬飲めば治るやろと思って寝て起きたら全然治ってなかった。最悪のゴールデンウウィークでした。 posted at 22:16:47
  • ただでさえ「ゴールデンウィークなのに仕事せなあかんのか」とテンション下がってるところへ風邪が襲ってきて、それでも仕事に行かないかんというのがねえ…。給料安いのにねえ…。彼女もできないのにねえ…。包茎なのにねえ…。ちょっと痩せたと思ったらもうリバウンドしたのにねえ…。 posted at 22:19:02
  • そんなわけでまあ遅いですが「政局好色」の今月分を更新しましたhttp://d.hatena.ne.jp/tarimo/20110515。これも結構長いことやってますが、今回はいつもと趣向を変えて「日本の組織」という視点から書いてみました。是非、ご一読下さい。 posted at 22:32:31
  • @shomotsubugyo やあ、お久しぶりです。相変わらず好調のようですね。小生も古本に囲まれてバッチイですからな。 posted at 22:46:58
5月21日
  • やあ、皆さん調子はどうですか。こちらは絶不調でありますが、永神秋門攻防戦の2011年第2弾を更新しましたhttp://d.hatena.ne.jp/tarimo/20110521。永神秋門史上、いやラブコメ政治耳鳴全日記史上最大の問題作であります。 posted at 23:24:15
  • 1990年5月1日は火曜日であり、「美味しんぼ」第66話・「椀方試験」が19時半より放送されていた。それを当時小学2年生だった俺が見て、20年後に東京MXで再放送されて、ビデオに録画して、更にHDDにダビングして、DVDにコピーするという…。俺は時間を超越しとるな。 posted at 23:28:24
  • 1990年5月8日読売新聞夕刊。酸性雨のことを言いたいらしいのだが、見出しが「レモン飲料並み、全国に」。ふざけとるのか。また5月1日の「家庭とくらし」の「おしゃれのページ」では「水着特集・泳ぐか焼くか見せるか」。まあこういう時代だったのでしょう。今よりずいぶん生きやすそうだなあ。 posted at 23:32:16
5月29日
  • 「彼女ができないのは俺のせいではない、女たちが馬鹿だからだ」と思ってもう十年以上が経ち、考えを改めて「彼女ができないのは女たちが馬鹿だからではない、俺が馬鹿なのだ」と思うようにしたが、だから結局それが何なのだ、つまり俺はどうしたいんだ。ラブプラスでもやっとこう。寧々はいいなあ。 posted at 21:16:15
  • 「政局好色」でも書きましたが、日本の指導者が(政治家に限らず)無能、と言われているのは日本の組織文化の問題によるところが多いと思います。とにかく会議会議会議で、当事者が立ち話で決めれるようなこともわざわざ大会議室に集まって「会議の結論」として色をつけないと気がすまないんですよね。 posted at 21:30:14
  • さて、ラブコメ狂いの俺ですが「真面目な読書青年」となって「脱走と追跡の読書遍歴」を書きましたhttp://d.hatena.ne.jp/tarimo/20110529。SFアドベンチャー・1987年12月号であります。 posted at 21:44:37