謎の彼女X、ファミレスでモーニング、サンテレビ

5月20日

  • 冬クールは「キャッツアイ」「未来日記」「アマガミ」を見なければならなかったので大忙しであったが、春クールは「謎の彼女X」のみにしたので(「キャッツアイ」は3月で視聴打ち切ってやったわい)だいぶ楽になった。やっぱり1クール1本が普通ですよ。アニメに振り回されちゃいかんよ。 posted at 09:03:49
  • 「お前に彼女ができないのはなぜか。さっさと風俗に行くからだ。合コンに行くなり婚活するなりしてトーク力を磨け」と先輩に言われる。まあそれはそうでしょうが、女の機嫌を取るために下手な喋りをして道化を演じるぐらいなら金を払ってパッパッとヤってはいさようならの方がいいと思うのです。 posted at 09:13:00
  • しかし日曜の朝にファミレスでモーニングを食べて、ツイッターをして「政局好色」を更新する(http://t.co/4yfGmrYB)とは何と贅沢な生活をしていることか。君達に感謝しなきゃならんなあ。じゃあまあ自慰でもするか。 posted at 09:21:05
6月3日
  • アホか。何で政治に希望まで求めるのだ。そんなもん自分で見つけるしかないだろう。「政治家は国民に三度のメシを保証して、外国との争いを起こさず、国民の邪魔になる小石を丹念に拾い、岩を砕いて道を開ける。仕事は、それだけでよい」(田中角栄)。まあそれすらできない政治家ばかりだがな。 posted at 10:22:47
  • 「謎の彼女X」を見る。ラブコメとはヒロイン側がとにかく主人公を熱愛するものであり、本作はそのあたりの描写が少々物足りないが、それでもヒロイン側が主人公に「あなたは私の彼氏だ」とストーリーの要所において確認を怠らず主人公を不安にさせないところがいいですね(何が「いいですね」だ)。 posted at 10:29:27
  • 昨日も仕事して、先輩に連れていかれて23時まで飲んで、8時頃とりあえず起きて近所のファミレスでモーニングセットを食べて(しかしあそこのホットケーキはグニャグニャだな…)、家に帰って寝直す前に「政局好色」を更新しましたよhttp://t.co/w8mzOiVx。読みましょうね。 posted at 10:56:42
6月17日
  • 春クールのアニメは「謎の彼女X」だけを見ればよいのでVHS→DVD→HDD作業が復活。1993年の「ああっ女神さまっ」OVA3巻を見る。なぜかバイクの専門用語が飛び交って少し戸惑うも、ラブコメとしては文句なし。このビデオを買ったのが1999年、今は2012年。時の流れは恐ろしい… posted at 22:07:00
  • 90年代後半までの「OVA」というのは独特の響きを持っていたと思うんですよね。当時はまだインターネットとかなくて、雑誌とかTV・ラジオのCMでしか情報がなくて、その少ない情報量が過大な期待となって、それに「マイナー感」が加味されて何となく淫靡さも醸し出していましたよ、あの頃は。 posted at 22:12:20
  • まあ俺は二次元専門で、風俗は性欲処理のためと割り切っているからアイドルとかには興味がないんだけどね。それでもやっぱりオタクの親近感というかな、いい歳してアイドルに熱中して、金を湯水のように使っているのを見てどこか微笑ましい、優しい気持ちになるね。ああ、俺もこいつもアホやという… posted at 22:28:00
  • やあ皆さん、元気ですか。俺は尻が痛いです(痔になったのかな…)。というわけで「脱走と追跡の読書遍歴」を更新しましたよhttp://t.co/mcobZoT7。読んで、恋人もしくは奥さんとセックスして、月曜からまた頑張りましょう。 posted at 22:38:01
7月1日
  • 昨日日比谷公園の日比谷図書文化館に行って「政局好色」の原稿その他に勤しんでいたら、どこかで野外ライブでもやっとるのか「ウワー」だの「フワッフワッ」だの「ギャワー」だのが聞こえてきてうるさかった。何で図書館の近くでライブなんかするんだ、大体何だあの「ギャワー」は。キ○ガイか。 posted at 10:04:27
  • ビデオ→HDD→DVDにダビングシリーズ、今度は2003年のTVアニメ「らいむいろ戦奇譚」に着手する。当時俺は兵庫県に住んでいたのであの有名なサンテレビ版である。しかしそれよりも途中のCMでやっていた「14歳の女の子のグラビアDVD」の方がよっぽどヤバい。まあ9年前ですからね…。 posted at 10:09:53
  • 近くのファミレスにモーニングに行ったら、俺の向かい側の席で50過ぎくらいの夫婦が「そんなこと言うんなら帰るよ」「何でいつもそうなのよ」と喧嘩していた。というわけで「政局好色」を書きましたよhttp://t.co/zGnGjv3F。読みましょうね。 posted at 10:19:40
  • 「政局好色」で何度も言っていますが、本当の「国民の敵」は誰かということです。選挙で決定されたマニフェストを覆すことに何の躊躇も感じず、むしろそれが「正しい」と言う人間が政治家にもマスコミにもウジャウジャいるわけで、それが日本政治の病理です。それに早く気付かないと。 posted at 10:25:45